2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

タビテツ関東平野外周編その8 ひたちなか海浜鉄道

階段を昇って、本屋側のホームに渡ると切欠きホームがあり、ここにひたちなか海浜鉄道の乗り場があります。 前述の竜ヶ崎線のように、小さいながらも独立した駅舎や乗り場がある事例があるかと思えば、ひたちなか海浜鉄道のように家主たるJRに間借りして切欠…

タビテツ関東平野外周編その7 関東鉄道竜ヶ崎線

取手駅橋上コンコースの駅そば店で昼食を取り、JRの改札へ。 もう11時30分を回っているというのに18切符に入鋏してもらい、入場。

タビテツ関東平野外周編その6 関東鉄道常総線

下館では、18きっぷ旅行者にも関わらず、水戸線に乗り換えません。 関東鉄道常総線に乗り換えます。 この路線、以前から気になっていたんですよね。 膨大な人口を擁する首都圏にありながら非電化、しかも一部には複線。 近年の日本の鉄道路線において、そも…

タビテツ関東平野外周編その5 JRバス水都西線、真岡鉄道(2012年12月29日)

12月29日。 宇都宮で一泊した翌日、関東平野ローカル私鉄めぐりを再開します。 私が宿泊したのはJR宇都宮のエリア。少し離れたところには東武宇都宮駅もあります。 JRと私鉄がくっついていないのは、なんだかJRと近鉄の奈良駅みたいな関係でしょうか。

ふらっと紀勢西線へ

青春18きっぷが2回分余っていまして、金券ショップに売るのも何だか勿体ないなぁ…、ということで、ふらっと出掛けてきました。 1月2日。 紀勢本線へのアクセスで和歌山線を利用しました。 西笠田で途中下車。

タビテツ関東平野外周編その4 鶴ヶ城(2012/12/28)

会津若松を下車後、少し観光を。 若松といえば、幕末の戊辰戦争における登場人物こと松平容保や白虎隊が有名なところ。 駅前より、市街地を反時計回りに運行するまちなか周遊バス「はいからさん」に乗車。

タビテツ関東平野外周編その3 トンネル駅(2012/12/28)

これより以北は野岩鉄道。 東武鬼怒川線もそうですが、野岩鉄道、そして会津鉄道と初乗線区です。 国鉄野岩線として鉄建公団により建設されていた当路線が、国鉄の大赤字のあおりで建設が凍結されていましたが、その後第三セクター方式*1で営業することにな…

新年おめでとうございます&タビテツ関東平野外周編その2 関東平野を北上(2012/12/28)

新年おめでとうございます。 本年も当ブログをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 * * * * * *12月28日。 サンライズを下車し、東京駅9番線から4番線へ移動。 京浜東北線より早く入線した山手線に乗車。 東京発7時18分発、750G。車両は山手…