近鉄2016年ダイヤ変更 特急編

近鉄の2016年ダイヤ変更が発表されました。
プレスリリースをざっと眺めてみたところ、近年のダイヤ変更のたびに相次いでいる減量を今回も目指しているようです。
まずは特急編から。

(1)新設
1.名古屋820→難波1034(土・休日のみ)
最近、USJが人気だそうですから、その利用を当て込んでいるのか、それともインバウンドの観光客目当てでしょうか。
2.鳥羽2040発→名古屋2220(平日のみ)
難波2000発名古屋行きから、津で上記特急に5〜6分の連絡で乗り継ぎ可能。


(2)統合
近い時間帯を運転している特急どうしを統合して1本の列車として運転。
1.名古屋600難波行きと、桑名619発上本町行きの統合。(土休日のみ)
2.難波2100発名古屋行きと、松阪2218発名古屋行きの統合

もしかしたら、②統合で捻出された車両を、①新設に充当しているのかもしれませんね。


(3)始発駅の変更
現:津700→上本町837
新:松阪701→上本町840

津発は利用がふるわないのでしょうか?
松阪、中川駅では朝7時前後に大阪方面行き特急が約1時間も感覚が開いてしまうので、この隙間を埋めるためかもしれません。


(4)停車駅増
1.伊賀神戸
名阪乙特急の名古屋行き朝2本と、名阪乙の難波行き夕〜夜5本が新たに停車。
2.久居
朝の名古屋行き4本と、夜の伊勢方面行き2本が新たに停車。

伊賀神戸は、主に桔梗が丘駅からの津・四日市・名古屋方面への通勤客を拾おうとしているのでしょうか。
久居は従来も朝夕の特急が停車していますから、さらなる掘り起こしのようですね。


(5)伊勢方面行き特急の行き先変更
夜の上本町→鳥羽行き2本を松阪行きに変更。
夜の名古屋→松阪行き2本を鳥羽行きに変更。


(6)南大阪線特急の発時刻変更
データイムあべの橋発車時刻を毎時10分発へ変更。現行は毎時40分発。
吉野発も同じく毎時34分発へ変更。


利用者の目にも、明らかに変更となるのは上記の通りです。
時刻表の発売が待ち遠しいですね。